2025年3月21日版

第11回将来航空推進システム技術創成オープンワークショップ

開催概要

○ 日程: 2025年3月27日(木曜日)10:00~17:35  懇親会 17:45~20:00

○ 会場: 東京大学本郷地区キャンパス 武田ホール【Webexによるハイブリッド開催】

○プログラム(暫定版):

10:00~10:15: 開会挨拶・社会連携講座概要
姫野武洋 氏(東京大学)
10:15~10:30: 「航空推進システムを取り巻く事業環境の変化と講座への期待・成果」           加賀谷諒 氏(IHI)
10:35~11:55: 講座研究活動報告・討論1 : 環境研究会
11:55~13:00: 休憩
(昼食は近隣のレストラン等で各自お取り下さい)
13:00~14:20: 講座研究活動報告・討論2 : エネルギー研究会
14:35~15:55: 講座研究活動報告・討論3 : ものづくり研究会
16:10~17:20: 基調講演
「次世代航空機のための機体-推進統合設計アプローチ
ー 空力性能推算から推進系モデルの適用まで ー」
今村太郎 氏(東京大学)
17:20~17:30: 挨拶
加藤大 氏(IHI)
17:30~17:35: 閉会挨拶
渡辺紀徳 氏(東京大学)
17:45~20:00: 懇親会

 


参加登録 <締切:2025年3月21日(金)>

参加登録はこちらからお願いいたします.

参加登録の受付は終了しました。


 プログラム【2025/3/18版】

第11回オープンワークショッププログラム_【20250318版】


お問い合わせ先

本ワークショップに関連したお問い合わせは,
ワークショップ事務局(workshop@aeroeng-lab.t.u-tokyo.ac.jp)までお願いします.