組織概要

名称:社会連携講座※「将来航空推進技術創成」(Advanced Aeropropulsion Laboratory)

本講座は、将来の航空輸送が広く社会に受け入れられ、持続的に発展するために不可欠な、安全で高度な環境適合性を有する革新的な航空推進システムの実現を目指した先端・基盤技術の創成ならびに人材育成を目的として、株式会社IHIとの共同研究契約に基づき平成24年12月に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻に設置されました。 本講座の設置により、増加する世界的な航空輸送による環境負荷の低減とその安全性を確保し、持続的な社会と産業の発展に貢献する革新的な技術の創成とそれを担う人材の育成が期待されます。
以上の想定の下、本講座では研究課題・教育内容を以下のように掲げています:

  1. 研究課題1:環境適合性基盤研究(リーダ:渡辺紀徳教授)
  2. 研究課題2:機体/エンジン統合最適化・エネルギーマネジメントの高度化等      (リーダ:伊藤優特任准教授)
  3. 研究課題3:素材・ものづくり高度化研究(リーダ:青木隆平教授)
  4. 航空推進技術連携拠点化

学内での継続的な研究会の開催に加え、公開オープンワークショップなどを随時開催する予定です。下図に示すような組織体制で臨みます。大学内外の研究者・研究機関と連携して研究・教育を推進していく予定です。

 

 

※:社会連携講座:公益性の高い共通課題について、東京大学と共同研究を実施しようとする民間機関等から受け入れる経費等を活用して、学部及び研究科等の教育研究を行う大学院組織等におかれる講座をいいます。